ちまるカフェ実現プロジェクト

カフェオープン実現にむけて奔走します!

MS克服のためにやっていること1/3 <運動編>

2019年5月に、多発性硬化症(一次進行型)と診断された私ですが、
病気の進行を止めるために、さらには元通り元気になるためにやっていることが
いくつかあります。
今日から、その内容について3回にわたって書いてみようと思います。

<運動編>←本日の内容です!
1、母と卓球
2、ウォーキング
3、ストレッチとダンス

<生活スタイルを変えてみた編>
1、水素水
2、無理をしない
3、好きなことをする

<思考編>
1、瞑想
2、こうあるべき、こうするべき という考え方を捨てる
3、ポジティブシンキング

 

<運動編>

1、母と卓球

隣にある実家の私と妹2人が住んでいた2つの部屋。
私たちが結婚して家を出てからは、空き部屋となっていました。
壁や床はかなり傷んでいましたので、兄に改築してもらい、
母がかねてから望んでいた、卓球場として使うことになりました(*'▽')

そういう私も、卓球は多発性硬化症に良い、ということを林家こん平さんの記事等で
知っていましたので、卓球場が完成した2021年3月から、時間がある時は、母と二人で楽しんでいます。

笑点に出ていた林家こん平さん(写真右側)は多発性硬化症を患っていましたが、リハビリをしながら、一時は趣味の卓球も再開できるようになりましたが、2020年に77歳で亡くなられています。

私の卓球の頻度は、週2~4回です。
平日の在宅勤務をしている日のお昼休みに30分、
土日のどちらかで、1~2時間(休憩が多いので正味30分~1時間くらい)やります。

<やり始めたときの状態>
 ・休憩をはさんで1時間以上やると、びっこを引いてしまう。
 ・1時間半以上続けた後は、しばらく横になる。
 ・手や腕のこわばりは常にあるが、ラケットを振るのにさほど影響はない

<現在の状態>
  ・ 休憩をはさんで1時間以上やると、歩きづらいが少し休憩すると回復
  ・1時間半以上続けた後も、横にならずに済む。(座っていれば大丈夫)
  ・手や腕のこわばりは、少しひどくなったかも。でも気にしていない(笑)


実感として、やり始めより、だいぶ楽になった気がします。
そして、一番大きな変化点は、母と笑いあう回数が増えたことです。
卓球自体が身体にいいかもしれないですが、この「笑いあう」という副次的要素も
MS克服への近道になるに違いない!と思っています。

 

2、ウォーキング

2021年の秋ごろから、主人と二人で近所を歩いています。
幸い、住んでいるところが自然の多いところで車通りも少ないので、鳥のさえずりを聞いたり、田んぼのシラサギを見かけたり、癒されます。

ウォーキングの様子は、以前の記事でも紹介しています。

chimarucafe.hatenablog.com

<やり始めたときの状態>
  ・自宅付近を小回りに一周する(400m)
  ・ゴールに近づく頃にはびっこを引いてしまう。
  ・帰ったら、しばらく横になる。
  ・トイレが近すぎて、帰ってくるとたまに間に合わないことがあった。
<現在の状態>
    ・自宅付近を一周する(500m~600m)
  しかも、一生登ることはできないと思っていた神社への階段を
  登れた日が3回もある!!
 ・ゴールに近づく頃にはびっこを引いてしまう。(以前よりたくさん歩くから)
 ・帰ったら、しばらく横になるが、以前より回復が早い
    ・相変わらずトイレが近いが間に合わないことはなくなった(*'▽')

以前と比べて、歩ける距離は確実に伸びています!
日によって、調子がいい日と、イマイチな日があるので、体調見ながら焦らずに
続けていきたいと思います(*'▽')

 

3、ストレッチとダンス

20代後半~35歳くらいまで習っていたHIPHOPダンスを再開したい!という気持ちがずっとあり、調子のいい日にストレッチとダンスを続けています。

お気に入りの曲で、自由気ままに踊る、最高の気分です。
最近のお気に入り↓↓

時間としてはストレッチ含めて10分~20分くらい。
途中すぐ息が切れて疲れてしまうので、休憩しながら。
そして、足がもつれてしまうので、転倒しないよう細心の注意を払っています。
一時は、ダンスどころかストレッチすらできない状態(心も身体も)だったので
わずかな時間でも楽しく踊ることができ、満足しています。

 

以上のように、それなりに楽しく運動ができている様子を鑑みると、
率直な感想として、

「私、進行してないじゃん」
と思います(*'▽')

前回の通院時には、専門医からも、脳MRI検査の影像を見て

「100点!」

と言われました(*'▽')
MRI上は進行が見られない、ということです!

そう、進行は止まっているのです!
そして、実感としては、どんどん元気になっている!

 

次回は、<生活スタイルを変えてみた編>を書こうと思います。

 

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。