ちまるカフェ実現プロジェクト

カフェオープン実現にむけて奔走します!

街ゼミ②楽読を体験しました

今日は、岡崎市が開催している街ゼミ講座の一つ「楽読」の体験に行ってきました。朝の10:30~11:30の枠で電話にて事前予約済みです。
「楽読」っていうのは、簡単に言うと、「速読」みたいなものなんですが、楽読スクールのホームページで紹介されている内容によると、
「極端に今の10倍も20倍も速く読むものではなく、味わいながら読める2~7倍を目標にゴール」設定していて、速く読めるようになるだけでなく、「自分の中にある新しい可能性に気付ける様な事が良く起こる」そうです。
私は、以前読んだ平井ナナエさん(楽読の創業者です)の著書「宇宙経営」の中で、初めて「楽読」という名前を知り、興味を持っていましたし、この本を読んで以来すっかり彼女のファンになっていましたので、街ゼミでこの楽読の講座を発見した時は、それこそ「引き寄せが起きた~!」と興奮し速攻申し込みました(笑)

f:id:chimarucafe:20220326174702j:plain

1.到着からお出迎えまで
さて当日の会場は、東岡崎駅前スクール。
あまり馴染みのない場所なので、すぐに見つかるかしら~とキョロキョロ歩いていると、ありましたありました。
黄色い布で「楽読」案内がマンションのバルコニーにぶら下がっています。
えーっと、入口はどこかな~とエレベータを探しましたが、あれっ
「階段しかない・・・」
会場は4階なので、MS持ちで歩行に自信のない私は一瞬怖気づきました。
しかし、そこは気合で(笑)
「やれると思えば何でもできる!」
最近の私の口癖です。(笑)
なんとか、手すりのない狭い階段を上り、10:30の予約時間の5分前くらいにたどり着き、玄関のチャイムを押します。
「・・・」
返事がない。
あれ、場所、ここだよね? 部屋番号を確認します。
確かに場所はあっているな~・・・
もしかして日時間違えたっ?! 昔、妹たちから「ドジる」というあだ名をつけられるほどのうっかりミスやドジの多い私は、恐る恐るゼミの案内を見返します。
うん、日にちは間違ってません。
そして、勇気を出してもう一度チャイムを押します。すると、
「お待たせしましたすみませーん、トイレに行っていてすぐ出られませんでした~」
と優しい雰囲気の女性が出てきてくれました。
ホッとしながら中へ上がらせていただくと、きれいにお掃除の行き届いた、気持ちのいいお部屋にテーブルと椅子があります。
案内されるがままに腰を下ろすと、
「暑くないですか~、暑かったらいってくださいね~、上着お預かりしますよ~」
なんてお茶を持ってきてくださって、そのお心づかいにジワリジワリと緊張が解けていきます。

2.楽読とは
さっそく楽読についての概要説明が始まりました。
「さっそくですがCDかけちゃいますね」
と言ってかけてくださった音楽は、、、ではなく音源は、なにやら英会話を何倍速かで回しているCDみたいです。
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ、聞こえてくる会話(早すぎて電子音にしか聞こえない)に
「わっ気狂いそう~」
なんて思っていると、
「英語の会話を3倍速で流しています。速聴は初めは違和感あると思いますけどだんだん気にならなくなります」
と講師さん。
ほんとかな~なんて思いながら説明を聞きます。

楽読は、文章を読んでいく、というよりも活字からイメージを取り込む感じだそう。
速読をメインでとトレーニングするのではなく、右脳を活性化して感覚を養うのが目的だそうです。
「あ~、右脳が感覚で左脳が数字とか理論って聞いたことあるわ~、私絶対右脳派~」なんて思っていると、
「速読もおまけで身につき、8倍の速さで読めるようになります」と講師さん。
おまけで8倍の速読が身につくだなんて!ここ1年やたらと本ばかり読んでいて、時間が足りないな~て思ってた私にとっては最高の朗報です!
講師さんは続けます。
「速読のトレーニングはパソコンを使わないし、速聴を聞いたり、紙の活字を読んだり、人と人とのやりとりの中で行っていきます」
ふむふむ。普段パソコンで事務仕事をしていながらも、パソコンに大の苦手意識を持つ私としては、これまた朗報です(笑)
速聴では3倍速の英語を聞くことで、左脳を休ませて、右脳を覚醒していくそうです。
そう説明してくれている間も、脇のCDプレーヤーからぺちゃくちゃぺちゃくちゃ3倍速の英語が(私にとっては)雑音のように流れています(笑)

3.体験トレーニング開始

~トレーニンの速読の速さを計る~
 A4の紙両面に、日本語の文章がびっしりと横書きで書かれています。
 それを1分間で何行目まで読めるかを確認します。
 (1.2.3...ではなく、1.24.45...と飛び飛びの番号が文章の右側にふられていました)
 私の場合は、裏面の後半まで読んだので、行番号でいうと
  表面・・・842
  裏面・・・657
 でしたので、計測値は表裏合計の「1527」ということでした。
 講師さんに「速いですね~」と褒められ悪い気はしません。

~トレーニング開始~

①両手を広げて人差し指を立てます。
 まばたきをしては、左右の人差し指を交互に見る作業を複数回。

②①の両手の幅を狭めて、同じ作業をします。

③人差し指をおでこの前とおへその前に横向きに並べて、まばたきをしては上下に位置する人差し指を交互に見る作業を複数回。

④窓の外のビルなどに1点目標を定めて、もう1点は自分の人差し指を顔の前に立てて、まばたきをしては、2点を交互に見る作業を複数回。

⑤呼吸法で体幹をチューニング
 左右の親指以外の4本の指の表と表同士をくっつけて、指先をおなかのほうに向けます。腹式呼吸をしながら、お腹の7か所を順々に両手の指で押していきます。
1か所につき、「3秒吸って~10秒くらいで吐く」を2、3回やったんですが、
これが、意外としんどい。お腹をきちんと指で押そうと思うと、肩や腕に力が入ってしまうんです。集中力をUPさせることで、本が速く読めるようになるそうです。

⑥キラキラ体操
 両手で顔を隠し、その手をゆっくり合わせながら頭上に挙げていきます。上まで行ったら手のひらを外側に開き、肩甲骨の動きを感じながら両側に下ろしていきます。
リラックスがとても大事とのこと。

⑦トレーニング前の計測で使ったA4の文章を、「目で追う」秒数を計ります。
レーニング前のように、文章を読んでいくのではなく、ただ単に文字を見ていくだけでいいそうです。6秒×3回の計測がありました。
 1回目:行番号 309
 2回目:行番号 337 
 3回目:行番号 309
わっ、3回目で退化した~!とショックを受けていると、講師さんに、
「1回上がった後、次は落ちるものなので心配いりませんよー。普通です」
と言われて、安心。

~トレーニンの速読の速さを計る~

レーニングもテンポよく完了し、続けてトレーニング後の計測確認です。
レーニング前に使ったA4用紙を、同じように読んでいきます。
 但し、今度は30秒。
 私の結果は、
 表面・・・ 802
 裏面・・・ 154
 でしたので、計測値は表と裏の合計「956」ということでした。
 トレーニング前の1分間の計測値と比較するため、2倍にします。
 956 × 2 =1912

 つまりトレーニング前と前後の結果は以下の通りです。

 トレーニング前:1527
 トレーニング後:1912

「わ~、すごい、速くなった~!」
思わず歓声を上げる私に講師さん、
「すごいですね~、トレーニング前と比べて感じ方が違いました?」と。
そうなんです、なんとなく違いを感じたんです。文字が、ポンポンと跳ねてるような感じ、読んでいる文章の上下の文字も目に入ってくる感じ。
それを伝えると、講師さん
「感性いいですね~、トレーニングすると文字が入ってくる感じになるんですよ~」
わずか30分足らずのトレーニングで進歩がみられて、すっかり満足した私でした。

4.次回以降のレッスンについて

・体験レッスン(脳トレ付き)

 街ゼミを受けた人が申し込むと、 5,000円 → 4,000円
 街ゼミを受けた人が今日申し込むと、 5,000円 → 3,000円

・正式レッスン

 11,000円(2回)  
 22,000円(4回)
 44,000円(8回)

1回は45分で、2回分は同じ日に受けた方が効果がでるそうです。
また、少なくとも2週間に1回は通った方が効果が出やすいそうです。

5.楽読の効果について

レーニング前と後での速読効果を実感できて、めちゃくちゃ興味津々の私。
講師さんに、いろいろ聞いちゃいました。
・早く速読をマスターしたいなら、月何回のコースがいいか?
  →44,000円(8回)、つまり週1コースです。
   脳を勘違いさせていく頻度を高めるそうです。

・速読以外の効果は?
    →今までの自分の枠が外れて、自分に自信が持てるようになる。
       自分の腹の声が聞こえて、本当にやりたいこと感覚・インスピレーション
    分かるようになる。   

6.まとめ

今日の体験で、すっかり楽読の虜になってしまった私ですので、当然正式レッスンを申し込みました~!と言いたいところですが、やはり料金もそれなりにしますので迷ってしまいます。
2週間に1回通おうと思うと、1か月22,000円ですもんね~・・・。
とは言っても、体験レッスンは迷わずに予約をして帰りましたよ!

講師さん、本日はありがとうございました~(^_-)-☆