ちまるカフェ実現プロジェクト

カフェオープン実現にむけて奔走します!

グランシェフ、ソーサリーの置き場所は・・・

 先日、フォーマックさんの試食会で、油煙の出ないクッキングヒーター「ソーサリー」と、電磁波を出さないスチームレンジランシェフ」という健康調理器具と出会い、すっかり虜になってしまった私。
主人に相談し、何とか許可をもらいデラックスセットを注文しました(*'▽')

・デラックスセット  の内容
(グランシェフ、ソーサリー、炒め鍋、焼き物プレート、すき焼き鍋、おたま、かえしベラ、クッキングブック

注文から1週間も待たずに品物が送られてきました。複数の段ボールに丁寧に梱包された品物を全て開封、さー、どうする・・・この大量の商品をどこに置きましょ (笑)

1,グランシェフ(スチームオーブンレンジ)を置く!
 これについては、我が家で10年間お世話になったオーブンレンジ(中古を譲り受けたもの)に引退してもらって、きちんとお迎えできるスペースは確保していましたのでさっそく据えてみます。
しかし、いざ置いてみると・・・
「でかっ!」

f:id:chimarucafe:20220322220123j:plain

古いレンジよりも、グランシェフの方が一回り大きいので、以前に比べてじゃっかんの圧迫感がありました。

しかし、慣れてくると圧迫感は気にならなくなりましたし、それよりも、オレンジ色の扉がキッチンを明るくしてくれることのメリットのが大きく感じました(*'▽')

2、ソーサリー(クッキングヒーター)を置く!
 おーー、これが意外と大きい!<縦44cm 横30cm 高さ9.5cm>
場所をとります(笑)

f:id:chimarucafe:20220323212501j:plain


たしか、試食会の時に、フォーマックのキタさんが、「ホームセンターなんかで売っているIHクッキングヒーターをガスコンロの上に置いて使う方もみえますよ~」とおっしゃっていたのを思い出し、ニトリさんで、こちらを買ってきました。

f:id:chimarucafe:20220323212718j:plain

写真は、お店で撮ったので白色ですが、実際は黒色を買ってきました。
そこで早速、トライ!

① ガスコンロの上

ガスコンロを1つ潰す覚悟で置いてみましたが・・・

f:id:chimarucafe:20220322221029j:plain

f:id:chimarucafe:20220322220658j:plain

f:id:chimarucafe:20220322220847j:plain

どの向きで置いても、ガスコンロが2つ死んでしまいます・・・

しかも、ガス台の上に置くので、高さが12cmほど高くなってしまいます。

f:id:chimarucafe:20220322221407j:plain

さらにソーサリー自体の厚みもあるので、普段より20cmほど高い位置でフライパンを置くことになり、さすがにきついな~ということで、この台は悲しいかな・・お蔵入り😢 

そこで次に考えたのが、
② キッチンカウンターの上
ここなら、コンセントがあるしちょうどいいかも~なんてしばらく置いてみましたが、
キッチン側からの距離が、遠い!

体を伸ばして、重い鍋を置いたり、お玉で混ぜたりするには、ちょっとしんどいです。

f:id:chimarucafe:20220322221854j:plain

f:id:chimarucafe:20220322221923j:plain

そこで、最後の手段
③ カウンターテーブル
実家の自室で電気ケトルを載せて使っていたカウンターテーブルを、新居に引っ越してからも捨てるに捨てられずとっておいたものです。
ほとんど用をなしていませんでした。
それが、こうなりました。

f:id:chimarucafe:20220322221714j:plain

おっ、意外といけるんじゃない!?
カウンターテーブルサイズ:縦45cm  横34.5cm 高さ69.5cm
縦横はジャストサイズです!やった(*'▽')

高さは、69.5cm+9.5cm(ソーサリーの厚み分)=79cm

(普段使っているキッチンのガスコンロの場合)
高さ82cm+4cm(ガスコンロの五徳)=86cm

86cm(普段のキッチン)ー79cm(ソーサリー+カウンターキッチン)=7cm
普段よりも7cmほど低いことになりますが、身長145cmの私にはさほど問題なさそうです(*'▽')

問題は、コンセントがない・・・
仕方なく、壁から引っ張ることにしました。

f:id:chimarucafe:20220322221753j:plain

うーん、コードが宙を浮いているのでどうにかしたいのですが、今日はいったんこれで良しとします。(笑)

3、炒め鍋、焼き物プレート、すき焼き鍋をしまう

これらのお鍋が意外と曲者。どれも大きめなので「しまう場所がない!」と困ってしまい、数日間は段ボールから出せずにいましたが、古いフライパンを処分したりする等でスペースを作り、なんとか収まるべきところに収まってくれました(*'▽')

全ての品物が、落ち着いてくれたので、
「いつでも何でも調理してやるぞ~
    (しっかり元を取るぞ~ (*'▽'))」

という意気込むのでした(笑)

次回からは、ソーサリーグランシェフの使い方、レシピ等をお伝えしていきます。